スタッフインタビューINTERVIEW STAFF
業務を通してより実践的なことを学べました!
![]() |
Cさん 女性 中規模の税理士法人で派遣スタッフとして活躍中。スキルアップしながら税理士資格取得を目指している方です。 |
---|
経理を目指した理由
学生時代に専攻している科目に会計に関するものが多く興味を持ったのがきっかけです。 在職中に簿記の資格を取得し、そのうち机上だけでなく、実務にも関わりたいと思うようになったので経理職を目指しました。
派遣で良かった事
現在、税理士資格取得の為に勉強しているので、仕事との両立できるのが1番良い点です。 また、以前働いていた事務所は、7、8名程の事務所であったこともあり、なかなか会計事務所では人数が沢山いる事務所で働く機会を得るのは出来ませんでしたが、今回、派遣で50名近くいる事務所を紹介頂き、このような規模の事務所で働く機会を得られたことが良かったと思います。
派遣で良かった事
現在、税理士資格取得の為に勉強しているので、仕事との両立できるのが1番良い点です。 また、以前働いていた事務所は、7、8名程の事務所であったこともあり、なかなか会計事務所では人数が沢山いる事務所で働く機会を得るのは出来ませんでしたが、今回、派遣で50名近くいる事務所を紹介頂き、このような規模の事務所で働く機会を得られたことが良かったと思います。
なぜ私は派遣で働いているのか?
派遣には、交通費が時給に含まれているというデメリットがありますが、それ以上に時間がある程度自由が利くので、勉強との両立をする為に派遣の形態で働いています。 また、時間に自由が利くという点では、アルバイトという道もありますが、ある程度の収入も確保したいとの思いから派遣を選択しました。
将来の方向性・考え・想い
税理士を目指しているので、会計事務所に派遣されたことにより、実際どのような仕事をしているかを近くで感じることができ、試験勉強へのモチベーションを保つのに非常に有効になっております。 さらに、最近は徐々にですが、新たなことに挑戦させていただける機会を設けていただき、更なるスキルアップを目指しております。このような経験を将来活かせれば良いなと思っております。
将来の方向性・考え・想い
税理士を目指しているので、会計事務所に派遣されたことにより、実際どのような仕事をしているかを近くで感じることができ、試験勉強へのモチベーションを保つのに非常に有効になっております。 さらに、最近は徐々にですが、新たなことに挑戦させていただける機会を設けていただき、更なるスキルアップを目指しております。このような経験を将来活かせれば良いなと思っております。
目指している皆様へのアドバイス
何か資格を目指したり時間に融通を利かせたい方は、繁忙期以外は余裕が出てくるので派遣での就業は良い働き方だと思います。 さらに、現在の知識に技術をプラスして派遣で新たなスキルアップが図れる可能性もあると思うので自分を成長させたい方にもオススメだと思います。